古着屋の価格相場ってどのくらい?【できるだけ古着を安く買う方法もご紹介】

古着卸販売・古着卸 revivalが教えます!!

古着屋の価格相場ってどのくらい?【できるだけ安く買う方法もご紹介】

「なるべくお金をかけずオシャレしたい!」

「最低限ダサくない服装をしたいけど、あまりお金をかけたくない」

そう思って古着に目をつける方は多いのではないでしょうか。
学生の頃は、なるべく安くオシャレな服を買うために数々の古着屋を歩き回り、2,000円で全身コーデができる服を揃えた日もあった…なんて経験ありませんか?

 

しかし、時には価格相場が平均より高い古着屋に入ってしまい、断れない雰囲気の中買ってしまった!というような痛い思い出も…。

 

そこで、古着屋で失敗をしないために

  • 古着屋の平均的な価格相場を知る
  • できるだけ安く買う方法

この2点を中心に解説していきます。

 

この2つを知るだけで、古着屋で高いか安いかの判断がつき、上手く行けば値札より安く買えるかもしれません。

 

古着屋の価格相場ってどのくらい?

古着屋と言ってもピンから切りまであるので一概には言えないのですが、ここでの設定は、「あまりお金かけられない」方向けなので、あくまでも平均的な古着屋の価格相場を「トップス」「ボトムス」の2つに絞って解説していきます。

 

トップス>Tシャツ

Tシャツの平均価格相場は500円〜2,500円ぐらいです。

2,500円までいくと少し高いなぁといった感じですが、万人受けしそうな状態が良いものは2,500円出してお釣りが来るという感じです。

ブランド物やデザインが良い商品は大体値段が若干高く設定されているというのがよくあります。

逆に言えば、値段が安くなればなるほど

「これ誰が着ようと思うんだ」

というようなTシャツも結構あります

 

中には安くて状態の良いものもありますが、3,000円以上のTシャツであれば価格相場よりも高いと思って良いでしょう。

トップス>シャツ

シャツの平均価格相場は1,000円〜3,000円ぐらいです。

これも一概には言えませんが、ブランドやヴィンテージを選ばなければ、価格相場は大体このぐらいで購入できます。

お店に寄っては、意外にもラルフローレンなどのアメカジブランドも安く売ってる場合があります。

普通に買ったら1万円くらいすつシャツも、古着であれば3,000円くらいで売ってたりします。

 

安くてデザインや状態が良い商品は、入ってもすぐ売れてしまうので、相場より安い又は同等であれば購入しても後悔したことはあまりなかったです(^^)

 

ボトムス

ボトムスの平均価格相場は1,000円〜3,500円ぐらいです。

ボトムスの価格相場はシャツなどに比べれば若干高いかなって感じです。

 

画像のジーンズはリーバイスのジーンズですが、まだまだ履けそうで状態も良さげです。

色合いもカッコいいですよね(^^)

リーバイスのビンテージの場合は、1万も2万もなる場合がありますが、わざわざそんなものを買う必要はありません。

ビンテージなどを除いて、普通に履けて、極端な汚れ等もない場合は3,000円くらいが相場となります。これ以上の価格だと、少し相場より高いかなと思ったほうが良さそうです。

 

僕だけかもしれませんが、古着屋のジーンズって海外輸入の物も多いため、かなり太めのジーンズが安くなっていて売れ残ってるイメージがありますので、まずは試着をしてサイズ感を確かめると、失敗が少なくなります。

 

古着の値段の決まり方って?

古着の価格の多くは以下の3つで決まります。

  • 1 ブランド
  • 2 状態
  • 3 デザイン

 

結局、安く仕入れて高く売るというのは、商売の基本なので、店側も利益ありきで価格をつけます。

 

他にも、自分が買いたいと思っている商品の在庫が、店舗に多くある場合、買取価格は安い傾向にあります。

逆に、店舗に在庫が少ない場合には、相場よりも高い値段がつくこともあります。

 

と言う事は、特にブランドなどにこだわりがない場合は、ユニクロGUなどのファーストリテイリングや定価が安く量産されているブランドの服を選ぶと、比較的安く買い物ができるということになります。

 

量産型の服であれば、状態もそこまで悪くはない割に値段も定価より全然安いので、僕が古着屋巡りをしている時は、このような基準で服を選んでいました。

 

 

古着屋で服を安く買う方法はあるのか?

店舗で古着を値札よりも安く買う方法は2つあります。

1つずつ説明していきます。

店員と仲良くなる

「いや、それはまあわかるけど・・・」

と思うかもしれませんが、かなり可能性が高くなる方法です。

 

実際に、僕もよく通っていた古着屋の店長と仲良くなり、3,400円のところを

「3,000円でいいよ」みたいな事がよくありました!

 

店員さんも人間なので、情がわいてくるものです。

 

まずは、お気に入りの古着屋を見つけたら常連客になることです。

何度か顔を出し、時には商品を買ったりしながら意識的に店員さんとコミュニケーションをはかっておきましょう。

 

価格交渉をする

価格交渉をするためには、「店員さんと仲良くなっている」というのが条件です。

 

いきなり来たお客さんから「これ安くなりませんか?」と言われて快諾するような人はまずいません(笑)

 

頻繁に通い、仲良くなれたかなと思うタイミングで価格交渉してみましょう。

 

ただ値下げするだけでは店側のメリットがありません。あくまでもお店の利益になると思ってもらう事が大事です。

 

切り口としては「まとめ買いによる値下げ交渉」があります。1点だけでなく、「他の関連商品も買うからセットで値下げして欲しい」という流れで交渉するのです。例えば古着の値下げをして欲しい場合、カバンや靴など他の生活用品とのセットで値下げしてもらえないかと話をもっていくわけです。

 

店側としては、商品を早く回転させたいという事情があるので、少々利益が薄くなってもメリットがあるとわかれば値下げしてもいいかなと思うわけです。

 

また、家電量販店とかでも同じですが、まとめて買うと「利益率がわからなくなる」ため、

頭の中で「利益がいくらあって〜」というような計算ができなくなります(笑)

なので価格交渉が成功しやすいというのがよくあります。

 

古着とヴィンテージの違いって何?

古着屋に通っているとヴィンテージという言葉をよく耳にすることがあります。

そもそも、「古着」と「ヴィンテージ」って何が違うの?という話になるのですが、

 

「ヴィンテージ」とは、時間が経過するうえで、希少性、需要が増し、かついい状態を保ち価値が出たもの。簡単に言えば、「古さと質を持った服」です。

感覚的に現時点から30年くらい経っているというのが1つの指標な気がします。

 

「古着」とは、誰かが一度袖を通せば全部古着です。

なので、ヴィンテージも古着という大きな枠の中の1つということになります。

 

まとめ

今回は「あまり服にお金をかけられない」というような方向けに、平均の相場やお得に安く買う方法、ヴィンテージと古着の違いについて解説してきました。

 

古着屋巡りをしていると、自分の好みに合った服がたくさん置いてあるお店が何店舗か見つけることができると思います。

お気に入りのお店が見つかると、頻繁に通い、店員さんと仲良くなれればファッションセンスが磨かれたり、ちょっとお得に買えたりと良いことがたくさんありますよ(^^)

 

最初から仲良くなるのはハードルが高いので、まずは、最初に挙げた平均相場を基準に服選びをしていきましょう!

 

古着屋巡りならrevivalがおすすめ

古着屋をお探しなら、渋谷のrevivalにお越しください。

 

主に90年代の古着を中心に、ブランド古着を多く取り揃えています。

お1人でのご来店、カップルでのご来店どちらでもお待ちしております!

 

あなたの古着生活がさらに楽しくなるように、一緒にあなたに合った古着を選んでいきましょう。